SSブログ
よもやま ブログトップ
- | 次の10件

小ネタ:Manjaro躍進、Windows10が勝手にサービスを?、redmineをご家庭に [よもやま]

◆Manjaro 躍進
DistroWatchのポイントで、あっさりMintを抜き去って、Last7Daysではなんとダブルスコアをつけている。ネイティブな英語環境では使い勝手がいいのだろうか。201808.JPG
尖っている点は認めるが‥
さて、まとめて(もちろんカーネル以外を)更新かけると、一回では完結しない。何回か引っかかったのちに最後「このファイルはもうありますけど‥」と言われて1つだけどうしても更新できない。
/usr/lib/xfce4/thunar-archive-plugin/engrampa.tap
‥仕方がないので、手で既存ファイルの名前を変える。コマンドラインからMV。これで通る。
‥DistroWatchのPVって、こういうのが原因で、トラブル解決のため見に来ているから増えている、ってことはないだろうね。
さて、Last7Daysでは2位はMX Linux。これもVirtualBoxで試してみたい気もしないでもないが、じゃらっと調べてみても、日本語環境にするのに相当手間取りそうで、二の足。

◆Windows10って勝手にサービス無効にする?
話は変わって、この件。一回目は普段使わない某ソフトの某サービスが無効になっていて、これは何かの間違いかと思っていたがその翌日、必須サービスがなぜか軒並み無効になっていて大困惑。
いやこれはウイルスか?
ESETサービスも無効になっている。ネットワークもサウンドも無効。
‥そもそも、最初は状況がわからない。HDDにインストールしているMintで立ち上げると普通に動いたため、ハード的なトラブルではないことは判明。こういうときにマルチブートが役に立つ。
‥Windowsに戻って、msconfigでサービスの立ち上がり状況を見る。なぜか昨日の日付で無効にされているサービスが散見。
なんでだ。元に戻すと当然元に戻る。
原因不明。少なくとも既知のウイルスではないし、侵入された気配もない。

◆redmineをご家庭に 
例によって、特に意味はない。
Bitnami Redmine Virtual Machine というのがある。これをVirtualBoxに食べさせると、redmineサーバーが出来上がるという。
https://docs.bitnami.com/virtual-machine/apps/redmine/
本当か?やり方は簡単。1808_4.pngパスワードのところで多少面倒な(絵でモザイクかけたところの)メモが必要だが、もしうまくいかなくてももう一度はじめからやればいいだけ。あと、Windowsのウイルス検知ソフト(たとえばESET)に邪魔されるので一瞬止めるとかどうとか、なんとかする。1808_2.png
redmineそのものについては、メニューとアドミンの使用言語を日本語にする必要がある。これも調べればすぐ出てくる。

で、どうする?これは大ネタ化の可能性あり。1808_3.png








nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

小ネタ:Windows10 April 2018 不具合,Manjaro躍進, [よもやま]

◆またかよ‥
年2回更新していただけるというありがたいOS。このままずっと使い続けられるのだろうか。
で、何が変わったのかいまいちわからない。やじうまの杜 ここここ、を見てもよくわからないので重症。
不具合もこれまたよくわからないが、こんなものではない。
・当方では、以前も書いたが、設定しているフォント、文字の大きさが元に戻るのが痛い。
Meiryo UIも大っきらい!! これ。これしかない。
・たまにエクスプローラーがハングする。
直っていないよこれ。タスクマネージャーかなにかでいったん殺す。
ハンディスキャナーのドライバーが勝手に切り替わる
PS-800P/PS800Zの場合。他社でもあるのではないだろうか。
・勝手に高速スタートアップにしてくれる。
Google Backup and Sync の設定がチャラになる
これはやめてほしい。気づかないと延々とダウンロードする羽目になるか、または勘違い等あると最悪ファイルを失う。一方、Google殿は、バックアップ指定をDドライブ内フォルダーにしている人間だって存在することを考慮してほしい。何を言っているか理解されなそうだけどこれが今回最もひどい。

◆Manjaroついに1位(DistroWatch)mnjr.JPG
しかもUbuntuとはダブルスコアじゃんか。わけがわからん。
たしかにローリングアップデートが溜まっていくのがうっとおしいので、毎日立ち上げる気になるのは理解できなくもなくもなくもない。
nvidiaとの相性?というかインストール時トラブルは解決したのだろうか。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

小ネタ:Amazonで売っているWindowsプロダクトシール [よもやま]

◆AmazonでWindows7と検索すると
‥当然MSのソフトがずらずら出てくるが、中にとんでもなく安い「プロダクトシール」なるものが表示される。
カスタマー Q&Aとかカスタマーレビューでは
「使えないです」 「偽物!」 「インチキ業者」 「レビューはサクラ」
とにぎやか。
大体において、1万円超えるものを650円とかで買えると思うほうが能天気。
使えたとしても、プレインストール版は他のPCに移し替えてはいけない。DSP版は当該ハードウェアと一緒でなければライセンス違反のはず。
さらにいえば、マルウェア混入の危険性もある。売りもとはどうせ某国だし。

◆手順とされているもの(伝聞)
まず、普通に購入する。
するとしばらくすると、Amazonさんから「『Windows7 pro プロダクトシール』」の発送」というmailが来る。ここまでは普通と同じ。
もうちょっとすると、Amazon経由(xxxxxx@marketplace.amazon.co.jp)で「xxxから要求された追加情報」という題名のHTML形式mailがやってくる。
HTML形式ということは、何か仕組んであってもおかしくない。
‥が、一応Amazonさんは
「Amazon.co.jpでは、購入者および出品者を不正行為から保護する目的でフィルター機能を導入しています。フィルターを通過しなかったメッセージは宛先に配信されませんので、あらかじめご了承ください。安全性の理由により、本文中に記載されていたEメールアドレスは、[削除済みEメールアドレス] に置き換えられています。メッセージ送信者に返答する際にはFromのアドレスに返信してください。」
とまで書いていてくれるので、ウイルス検知ソフトを最新の状態にし、恐る恐る開く。
すると、グーグルドライブらしきURLが2つ(32bit、64bit)とともに、プロダクトキーが表示される。URLをクリックすると.iso(インストールDVDイメージ)が落とせるという仕組み。

◆やめよう。やめておこう。
.isoとプロダクトキーがあれば、インストールできるはずだが、世の中そう甘くない。そもそもどこの馬の骨かわからないライセンスである。犯罪組織が使っていたとか?踏み倒し履歴あり、とか?
そして、ダウンロードした.isoは英語版ではなかろうか。Enterprise版(ただしこれは企業専用)かUltimate版でなければ多言語パックが入らないので、日本人にはそこそこ使いにくい。
上にも書いたが、.isoそのものにマルウェアが仕込んである可能性も否定しがたい。
VirtualBox上で動かせばいいって?
そんなニーズあります?
万一、WannaCryみたいなのに引っかかると、メインPCにも飛び火しかねない。くわばらくわばら。
あと、Amazonさんの言う通り、「メッセージ送信者に返答する際にはFromのアドレスに返信してください」であって、間違っても売りもとに直接mailしてはならない。何を送ってくるかわかったもんじゃない。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

古いXPを再インストール。IE6更新とsp3導入で苦労する件 [よもやま]

◆WindowsXP 入れ直し たぶんこの苦労はやったことがないとわからんだろう。
注:以下、次の次のセクションまで読み飛ばし推奨
NotePC付属の再インストールメディアでやれば簡単‥のはず。
と、いうのは、甘すぎる。再インストールメディアってどこにあったっけかな。
再インストール自体は、どうということはない。時間がかかるだけの話。DVD-R入れて、所定の動作をすればいい‥はず。
というのは、甘い。今回はライセンス認証が来た。
ライセンス認証なんてオンラインでやれば簡単‥のはず。
というのは、甘すぎる。まず、WiFiがつながらない。それはそうで、ドライバーをまだ入れていない。じゃあ有線でつなげばいい。簡単。
というのも、甘い。WindowsXPのライセンス認証は、オンラインではできませんね、多分。サイトがなくなっている。残念でした。
このへんで、若干不安になってくる。電話をかけるしかない。電話をすると自動応答。めちゃくちゃ長いコードが伝えられる。
通った‥。

◆ドライバーはどこに/デバイス認識に <!> 多数/
無線LANにしようとしても、ドライバーがない。インストールDVD-R探して手順通りやっても認識しない。USB差す位置を変えると‥。あらら。つながった?ほんと?
デバイスをみると、<!>多数。もともとの付属品にドライバーというDVD-Rがあったので、ひとつづつ入れる。タッチパッドとか、サウンドあたり。
やっと<!>が消えた段階で、ここまで数時間経過。

◆IEとかSP3とか
でもって、IEが古すぎて大部分のサイトが見られない。たぶんHTTPSのサイトが全部だめ。暗号化というかセキュリティの問題。そうするとサイトを見に行けずダウンロードできないので更新すらできないというデッドロック。
いままでぐだぐだ書いてきたが、重要なのはこのあと。
ただし、うろ覚え。申し訳ない。そしてインターネット上の関連情報もかなり怪しい。
まず、 IE6ではどうにもならないし、XPにサービスパック3(SP3)を当てなければさらにどうにもならない。
IE8についてはここを参考にする。 「Trekkerの小市民日記http://trekkerworld.blog.fc2.com/blog-entry-70.html
直リンクは http://download.microsoft.com/download/0/5/7/05716044-2806-40DA-8332-D3ED79BC8F68/IE8-WindowsXP-x86-JPN.exe
で、sp3はすでにダウンロードセンターには表向き存在しない。ここを参考にする。
かきしちカンパニー Web Magazine 製品サポート終了を迎えた Windows XP の SP3 (Service Pack 3) を取得してインストールする方法」 「Windows + IE でMicrosoft Update カタログにアクセスして、『KB936929』で検索」
http://www.webmagazine.kakisiti.co.jp/?p=738
それと、KB2898785、WindowsXP-KB2898785-x86-JPN.exe、これを用意。ああ、この辺忘れたな。どうやったけかな。かなり悲観的な気持ちになって試行錯誤したのは確か。
もう一度やってみる気はないが‥。
sp3にしてIE7(か8?)にすると、WindowsUpdateが自動的に来てくれる。もちろん自分でかけてもいい。大量の更新となるが、あきらめず当てる。なんかようやく人間に戻った気がする。

◆FireFoxとか。結局ESR
Firefoxも通常版はインストールできない。最新版インストーラーをコピーしても動かない。
と言っても、古いバージョンもどこにあるのかわからない。あきらめず探してみる。そう、FireFoxのFTPサーバーですね。
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/
ここから、XPで動くのはFireFox40くらい?目安で落としてみる。動く。
更新かけると‥なんだ、ESR版に変わったじゃん。初めからそう言ってくれれば。
但しESRなのでいろいろ制限はある。それはあきらめよう。

◆できる限りセキュリティ確保
セキュリティソフトも、XPだからといって全然ナッシングということもなく、多少怪しい点を除けば、無料のものがいくつかある。タダより高い物はないということわざをお忘れなく。一応、AVGを選択。お買い物サポート機能は外す。あとはWindowsUpdateでは入らない(サポートが終わった後の)特別パッチを入れる。ここいらへんが詳しい。「パソコンりかばり堂本舗https://www.ikt-s.com/2017-06-old-win-kb/
で、これはこれで使える気がしてきた。
冷却ファンの音がかなりうるさいけど‥。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

(定番)古いPCを何とかする [よもやま]

※最後に表を追加
◆定番ネタ
元値を覚えていると、簡単に、さあ捨てようという気にならないのがPC。まだ動くし。バッテリー死んでるけど。
この、まだ動くというのが曲者で、そうはいってもだいたいがタブレットか新PCかで用が済むので、典型的な無用の長物。一方、捨てるにしてもわりと手間とお金がかかる。
さて、そうはいってもどんな具合かなと立ち上げてみると、2月くらいまで使えていたXPなのだが、いまだとなにか変な感じでWiFiがぶちぶちキレる。もはやWindowsUpdateも来ないはずなので、どこかで何かをひろってきたためではないかと思われるが真相不明。うーん。それとも回線側の仕業?それとも見てるサイトのせい?NHKだけど。
手としては、
(1)昔のようにPuppyLinuxのUSBで使う。
(2)新しめのLinuxを入れたUSB経由で立ち上げてみる。うまくいったらHDDに入れる。
(3)Windows7を買って入れる。
(4)WindowsXPを入れなおす。

◆Puppy
まず、(1)だが、PuppyのUSBメモリーは以前に作っていて一時期まじめに使っていた。これは普通に(昔ながらの動きで)動く。動くが‥アプリ的には「ブラウザとmail」、あと英語版でどうしましょうかレベル。一応Youtubeとかも見られるし、まあそういう用途。officeソフトも探せばありそう。まあこれはこれであり。テキストで書いてmailで送るなら下書きで使える。
ただもうこれもオワコンという雰囲気が。正味終わっているPC使っていて言うのもおかしいけど。

◆新しめのLinux
mintのXfce版あたり。これは小さいし新しい。例によってDVD-RW作成後、USBメモリーにインストール。新しめPCならこれを差すと普通に立ち上がる。
し、しかし。ど、どらいばーが。鬼門のNW、無線がつながらない。つまり‥古いハード、外付けWiFi用USB機用ドライバーがない。
英文サイトにいくつかある。でもビルドしてああだこうだ、がめんどくさすぎる。
USBの無線WiFi接続を買うほうが早い。amazonで頼もう。700円だし。

TP-Link WIFI 無線LAN 子機  11n/11g/b デュアルモード対応モデル TL-WN725N

TP-Link WIFI 無線LAN 子機 11n/11g/b デュアルモード対応モデル TL-WN725N

  • 出版社/メーカー: TP-LINK
  • メディア: Personal Computers


◆Windows7(でも8でもなんでも)
これもamazonで売っているが。いやこれはライセンス違反だな。ここに書くのは危険すぎる。写真も貼りたくない。
普通、プレインストールのOSは、そのPCでなければ使ったらダメ。DSP版と称する自作用OSでも、そのOSと一緒に買ったHWを使っていないとNG。なのでそんなに安いわけがない。
しかも、販売業者は大体はあちらのほうの国。
まあ‥これについては、次回次々回。

◆WindowsXPを入れなおす。
まあこれをやってみてからでも遅くはない、とおもいきや‥。続く。
os.png
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

幕間;リンクを削除 [よもやま]

昔の商品リンクを削除。
この手のやつは陳腐化が激しい。だからといって新しいのがよい、ということでも(必ずしも)ない。

このたび、DAZNに入ったので、そのへんをぼちぼち書く予定。
タグ:DAZN
- | 次の10件 よもやま ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。