SSブログ

【動画を持ち出す】戸外で動画 録画編(2) 容量 [動画事情]

◆音楽を外で聴く
『「戸外」&「ストリーミング」&「リッチなコンテンツ」は、今の世の中でも、SIMフリースマホまたはタブレットでも契約しないと無理』
と前々回書いてからしばらくぶり。
通信回線費、ファイル容量をなめてはいけない。mp3の4Mの曲をそのまま聴くなら(再圧縮しなければ、たとえば96kbpsを80kbpsに)どうしたって4M消費する。

では 学校まで片道30分を往復するとして、60分間でどのくらいの通信量でしょうか。ただし品質は100kbpsとし、(計算が面倒だから)1M=1000kとします。
毎日それだけ聞いていたら30日でどのくらいの通信量になるでしょうか。
100x60x60=360000bit=45000Byte=45M。
たとえば1曲5分だとすれば、1時間12曲で、1曲当たり3.75M。まあそんなものか。VBRならもう少し品質がいいかも。
で、45Mx30日=1350M。NTT-COMのMVNOの3Gコースなら、45%。
ゲームだのYoutube視聴だのがなければ間に合うレベル。
でも「ゲームだのYoutube視聴だのがなければ」は現実的な設定かどうか。

◆出来合いの動画コンテンツを外で見る
動画ではどうか。720x480のSDの大きさだと(TVとかMiniDVをアナログで録画のケース)、保存用にするなら8Mbps、なんとか実用に耐えるレベルで1Mbpsくらいとしておく。このあたりいろいろなシチュエーション、バリエーションがあって下手なこと書けない。
1Mbpsで5分の動画を作ると、1000x60x5/8=37.5MByte。
これが60分番組だと450M。正直にこれをストリーミングで見たら、データ通信量無制限コースが必須。
動画サイトなどは、もっと圧縮をかけているケースも多いが、出来合いの番組を「戸外」&「ストリーミング」&「リッチなコンテンツ」は無理というもの。つまり、スカパーオンデマンド、WoWoWオンデマンドなどはご自宅でどうぞ。

◆TV録画を外で見る==まず、どうやって録画するか?
たとえばサッカー。MLB。オリンピック。いろいろあって自宅では見きれないので外に持ち出したい。
人によって耐性のあるなしはあると思うが、私は横座りの電車の中で手持ちで30分動画を見続けると目が回ることが判明しつつある。酔う。
新幹線だとか特急だとかなら平気なので、おそらく「手持ち」状態がいけないのだろう。
なので、30分~1時間程度の動画がターゲットとなる。サイズだとだいたい500M~1Gくらい。

(17/4/2 リンク削除)
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。