SSブログ

【Linuxメモ】再開:Linux Mint 18編(3終)USB backup [Linux初心者]

◆苦難のソフト探し
あまり、「WindowsだったらこうなのにLinuxだと~」と書くとぶっ飛ばされるのは当然。ただ、前回17.3で簡単に入れられたavidemuxが18では存在しない
https://forums.linuxmint.com/viewtopic.php?t=222783
As you can see, VirtualBox and Avidemux are currently not in the Linux Mint 18 repository.
Windowsの野良ソフトはそれはそれで怖い。モノは本物でもインストーラーにmalwareが仕込んである。よほど信頼が置けるサイトから落としてきて、それをさらにウイルスチェックするとか、気を使う。
ただ、http://www.getdeb.net/welcome/ 「getdevをリポジトリに追加して、そこからもってこい」というのと、どちらが安全なのか。
あとはLINE。これも大変。Chromeは使いたくない。
http://blog.livedoor.jp/hiroumauma/archives/1710677.html
これをやればよいような気がする。開発環境コミで作らないとダメなのでちと面倒。
Mintの場合、「危険なものは入れないでね、こちらも黙って入れないからね」的なので、これらを入れるのはコンセプトに合わない。
・GV-USB2/A
以前から書いているが、多分ダメ。
GV-USB2/Aからandroid対応なので、もしかしたらどうにかできるかもしれない。

◆USBのバックアップ
せっかく作ったUSBブート式Mintであり、いろいろ入れて壊したくないので、丸ごとコピーしておきたい。あちこち読んで、
sudo dd if=/dev/sdc of=/dev/sdd
こんな感じで全部コピーできるということだが、やってみるとすごく遅い。待てばいいだけだけど。
こういうソフトはWindowsのほうが充実している。いざというときに戻せればいいと割り切った場合、単にイメージをコピー出来ればよいので、絶対の信頼を置く「K本的に無料ソフト」より
http://www.gigafree.net/system/SystemBackup/
ここから、USB Image Tool http://www.gigafree.net/system/SystemBackup/usbimagetool.html を選択。
Windows10を立ち上げて、書かれたとおりにやるだけ。時間もかからず。
単純にコピーして、あとで自分でlzhかzipにするほうが安心かも。
これでここまで戻れる。

タグ:mint Avidemux
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。