SSブログ

【Linuxメモ】Puppy Linux編(終)できたけどfontが汚いことなど [Linux初心者]

◆font
ただ、まだ問題点。一部のサイトでfontが汚い。いまどき無いようなかすれ具合。特に英数字。
「Linux chrome 文字 汚い」で検索するといろいろ出てくるが、ブラウザの設定で別のfontを選ぶのが簡単な妥協案‥。Windowsのfontを使えばいいとか、逆にMSゴシックなどを消せばいいとかいろいろ記事もあったが、どれも効果を感じない。ここはわりと時間がかかったが、うまく解決せず。あと、
Windowsのフォントと仮想メモリを共用
http://ameblo.jp/shinobar-blog/entry-11762596569.html
これはやっておいたほうがよいのかも。

◆使い勝手改善
日本語入力のとき、CTRL+Space がなんともうっとおしい。これもAnthyの設定でどうにかなると思うが、よくわからない。Mozcに変えたほうがいいのかもしれないが出たばっかり?
同様に、「シングルクリック」なのは何かのこだわりなのだろうが、間違えやすいのでダブルクリックに変更してしまう。
このあたり、さんざん探していくと、苦労し終わったあとくらいに
古いPCに Puppy をインストール
http://bamboo.chobi.net/linux/old-pc/puppy-3.html
なんていう優れたサイトが見つかる。

◆出来た
これで「とある映像授業サイト」を見るだけなら完璧。なんにせよUSB起動なので軽い。ウイルスがどうなろうと(ワームっぽいのは怖いけど)USBごとチャラにすればどうということも無いし、Winマシンに差し込んだところでAutorunかからないようにしておけば平気(でもないが、たぶん平気)。漢字入力もないのでこれも平気。
総評として、
・Puppyそのものはすばらしい。
・無線LANのドライバーは死命を制するだけに大きな賭けである。
・Flashがなくならない限り、Chromeはどう贔屓目に見ても使うべきではない
・というかFlashがないならfirefoxで十分なのでどちらにしても普通なら不要。
・CTRL+Spaceってなんだ?シングルクリック? もちろん趣味の問題だが。
単純に言えば、Chrome、Flash対応、font、日本語入力でかなり時間がかかったので、微妙にもやもやする。無線LANは仕方が無い。
8GくらいのUSBメモリー買って、もう一回やってみようか。
タグ:linux PC XP USB PUPPY
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。